すべては自分次第なんだよね
2020/06/13
こんにちはSHOです!
僕は、今まで生きてきて後悔したことがたくさんあります。
どんな後悔かといえば
その時の感情に支配されて、その時の気分で行動したり
めんどくさいなって思って、中途半端に投げ出したり
都合のいい話があると右往左往したりしていた。
つまり自分の軸がブレブレで
例えるなら今にも抜けそうな乳歯の状態。
いったい何がしたいんだろう?
自分には何ができるだろう?
って自分を見つめることもなかったので、調べること、知識を得ることをしていなかった。
なので、知り合いからの紹介で
「すぐに」「楽に」「誰でも」「他社とマーケティング、仕組が違う」「稼げる」という
キーワードを聞くたびに
お腹を空かした鯉がエサを食べるように、バクバク食いついていった。
自分も〝すぐに”こんなにキラキラした人になれると錯覚をしていたから(笑)
冷静に考えれば、会社員の〝う〇こ”の分際の僕に、活躍されている経営者さんや、
月に数百万も稼いでいる方から、そんな旨い話し、オイシイ話しが来るわけがないんですよ(笑)
〝う〇こ”には汚いハエがあつまり、きれいな〝お花”にはきれいな蝶々があつまる
これって自然の原理ですよね('ω')ノ
成功している方たちの中では、実際に有益な情報が入ってくることもあると思います。
僕にくる話しの大体が、僕が商品の定期購入やサービスを受ければ、僕を紹介してくれた人にも
何らかのメリットがある内容なんですよね。
でも当時の僕は、目の前の紹介者がなんてこの人はいい人なんだ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
神さまは僕を見ていてくれたんだと、マジで思っていました。
商売繁盛の穴八幡神社にお祈りをして、元旦の決まった時間にお札を張ったからだ!!
神さまありがとうございます。ついに時代が来たと思ってました(笑)
よーし!!
来年にはスポーツカーに乗ってて、助手席にはモデルの美女がいて、
俺ってカッコいいって思えるライフを送れるって決めて始めるんです。
それはそれは意気込みは、めちゃくちゃ最高に高かったですよ。
でも途中で思うんです。
何やってんだろ俺って。。。
こんなことを2年ぐらいやっていました(笑)
今となっては、当時の自分が不足している部分の
・その人を信用できるかどうかを見極める目
・人をその気にさせ行動させるコミュニケーション
・人のやる気を起こしモチベートできるか
などがお陰様で少しですが、見極めることができるようになったのかなと思っています。
でね、ふらふらしていた経験を振り返ってみるとですね
圧倒的に知識が足りていないことに気が付いたんです。
世の中のことも、ヒトの動きも、モノの動きも、カネの動きも、知らな過ぎたんです。
あとは、人に依存しきっていました。
自分で調べて行動するのではなく、人から聞いたことを鵜呑みにし、
次から次とくる話に飛びついていました。
僕の長所でもあるんですが、なんかよくわからない自信だけがあるから、
反省をしようともしないので現状維持というか、ばつが悪ければ環境を変えていました。
そして気づいたんです。
人の商品を売るのもいいけど、自分の商品をつくって売ろうって。
今はその修行中なので、また報告しますね。
ちなみに、心が折れそうなときに見ている動画を添付します。
この動画で好きなセリフがここ↓
経験した事のない成功を手にしたいなら
自分に投資をしてください。
読書やセミナーなどと自分に時間をかけろ!
一人になって自分と向き合え!
自身と向き合い、夢を見つけ、個性的に動き始めると
普通人と距離を置くようになります。
嫌われてください。何故?そしたら他人の機嫌を伺うこともなく
自分の夢と向き合い時間を投資できる。
さあー今日も自分に投資をしよっ!!
終わり
僕は、今まで生きてきて後悔したことがたくさんあります。
どんな後悔かといえば
その時の感情に支配されて、その時の気分で行動したり
めんどくさいなって思って、中途半端に投げ出したり
都合のいい話があると右往左往したりしていた。
つまり自分の軸がブレブレで
例えるなら今にも抜けそうな乳歯の状態。
いったい何がしたいんだろう?
自分には何ができるだろう?
って自分を見つめることもなかったので、調べること、知識を得ることをしていなかった。
なので、知り合いからの紹介で
「すぐに」「楽に」「誰でも」「他社とマーケティング、仕組が違う」「稼げる」という
キーワードを聞くたびに
お腹を空かした鯉がエサを食べるように、バクバク食いついていった。
自分も〝すぐに”こんなにキラキラした人になれると錯覚をしていたから(笑)
冷静に考えれば、会社員の〝う〇こ”の分際の僕に、活躍されている経営者さんや、
月に数百万も稼いでいる方から、そんな旨い話し、オイシイ話しが来るわけがないんですよ(笑)
〝う〇こ”には汚いハエがあつまり、きれいな〝お花”にはきれいな蝶々があつまる
これって自然の原理ですよね('ω')ノ
成功している方たちの中では、実際に有益な情報が入ってくることもあると思います。
僕にくる話しの大体が、僕が商品の定期購入やサービスを受ければ、僕を紹介してくれた人にも
何らかのメリットがある内容なんですよね。
でも当時の僕は、目の前の紹介者がなんてこの人はいい人なんだ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
神さまは僕を見ていてくれたんだと、マジで思っていました。
商売繁盛の穴八幡神社にお祈りをして、元旦の決まった時間にお札を張ったからだ!!
神さまありがとうございます。ついに時代が来たと思ってました(笑)
よーし!!
来年にはスポーツカーに乗ってて、助手席にはモデルの美女がいて、
俺ってカッコいいって思えるライフを送れるって決めて始めるんです。
それはそれは意気込みは、めちゃくちゃ最高に高かったですよ。
でも途中で思うんです。
何やってんだろ俺って。。。
こんなことを2年ぐらいやっていました(笑)
今となっては、当時の自分が不足している部分の
・その人を信用できるかどうかを見極める目
・人をその気にさせ行動させるコミュニケーション
・人のやる気を起こしモチベートできるか
などがお陰様で少しですが、見極めることができるようになったのかなと思っています。
でね、ふらふらしていた経験を振り返ってみるとですね
圧倒的に知識が足りていないことに気が付いたんです。
世の中のことも、ヒトの動きも、モノの動きも、カネの動きも、知らな過ぎたんです。
あとは、人に依存しきっていました。
自分で調べて行動するのではなく、人から聞いたことを鵜呑みにし、
次から次とくる話に飛びついていました。
僕の長所でもあるんですが、なんかよくわからない自信だけがあるから、
反省をしようともしないので現状維持というか、ばつが悪ければ環境を変えていました。
そして気づいたんです。
人の商品を売るのもいいけど、自分の商品をつくって売ろうって。
今はその修行中なので、また報告しますね。
ちなみに、心が折れそうなときに見ている動画を添付します。
この動画で好きなセリフがここ↓
経験した事のない成功を手にしたいなら
自分に投資をしてください。
読書やセミナーなどと自分に時間をかけろ!
一人になって自分と向き合え!
自身と向き合い、夢を見つけ、個性的に動き始めると
普通人と距離を置くようになります。
嫌われてください。何故?そしたら他人の機嫌を伺うこともなく
自分の夢と向き合い時間を投資できる。
さあー今日も自分に投資をしよっ!!
終わり