あなたにとって時間とは何ですか
2020/09/04
僕は静かなカフェで本を読むのが好きなんです。
月に1回、ブックオフで興味ある本を
だいたい1万円分ですが
買ってからカフェに入って本を読みます。
アマゾンや大型本屋でも、最新の本はピンポイントで買うのですが
知りたい分野など、大きくカテゴリーでしか決まっていない本は
ブックオフに行って気になるのは全部買います。
そして、購入した本と一緒に
本が入ったビニール袋を両手に掲げてカフェに入りますw
(大体15冊〜20冊ぐらいになります)
怪しいですねぇ〜w
そして、中にはエッチな本も混ざっていますが、カフェではドキドキしながら
周りの人に見つからないように隠していますw
3大欲求の次に
「知識欲」「何それ欲」というのが強いのかなと自分でも思います。
知らないことを知りたいって欲求があるんです。
なんで?
って言われたら、、、
気になることを、知れることが好きだからなんです。
カフェにも良く行くので、そこそこカフェについても知っているのですが
僕はこの時間が好きです。
さて、この時間ですが
あなたも、僕も平等にあります。
あなたにとって時間とはなんですか?
いろいろな考え方があると思うのですが
・平等に誰にも与えられたもの
・歳をとるもの
・成長するもの
など考え方がありますよね。
僕にとっての時間とは、、、、
「いのち」
なんです。
人は生まれた瞬間から、寿命というのが決まっています。
なので特に思うのですが
やり残したことが無い、悔いが無いように人生を全うしたいなと思っています。
なので、あなたの時間の価値や使い方も考えてみてください。
・本当にその値段で提供していいの?
→あなたの商品に費やした時間(命)はその値段?
・5000円の飲み会に参加する
→5000円の価値がある時間(命)になる?
・本当はイヤなんだけど付き合わなければ…
→あなたの時間(命)を無駄にするの?
そして
僕もあなたもそうですが
人の時間を奪っていないかな?
他人に自分の時間を盗まれていないかな?
という視点で見てみてください。
あなたの時間(命)は有限です。
あー
僕は
これから午後の時間
まだ読んでいないエッチな本を読もーッとw(΄◉◞౪◟◉`)
月に1回、ブックオフで興味ある本を
だいたい1万円分ですが
買ってからカフェに入って本を読みます。
アマゾンや大型本屋でも、最新の本はピンポイントで買うのですが
知りたい分野など、大きくカテゴリーでしか決まっていない本は
ブックオフに行って気になるのは全部買います。
そして、購入した本と一緒に
本が入ったビニール袋を両手に掲げてカフェに入りますw
(大体15冊〜20冊ぐらいになります)
怪しいですねぇ〜w
そして、中にはエッチな本も混ざっていますが、カフェではドキドキしながら
周りの人に見つからないように隠していますw
3大欲求の次に
「知識欲」「何それ欲」というのが強いのかなと自分でも思います。
知らないことを知りたいって欲求があるんです。
なんで?
って言われたら、、、
気になることを、知れることが好きだからなんです。
カフェにも良く行くので、そこそこカフェについても知っているのですが
僕はこの時間が好きです。
さて、この時間ですが
あなたも、僕も平等にあります。
あなたにとって時間とはなんですか?
いろいろな考え方があると思うのですが
・平等に誰にも与えられたもの
・歳をとるもの
・成長するもの
など考え方がありますよね。
僕にとっての時間とは、、、、
「いのち」
なんです。
人は生まれた瞬間から、寿命というのが決まっています。
なので特に思うのですが
やり残したことが無い、悔いが無いように人生を全うしたいなと思っています。
なので、あなたの時間の価値や使い方も考えてみてください。
・本当にその値段で提供していいの?
→あなたの商品に費やした時間(命)はその値段?
・5000円の飲み会に参加する
→5000円の価値がある時間(命)になる?
・本当はイヤなんだけど付き合わなければ…
→あなたの時間(命)を無駄にするの?
そして
僕もあなたもそうですが
人の時間を奪っていないかな?
他人に自分の時間を盗まれていないかな?
という視点で見てみてください。
あなたの時間(命)は有限です。
あー
僕は
これから午後の時間
まだ読んでいないエッチな本を読もーッとw(΄◉◞౪◟◉`)