あぁ〜〜口の中が、、、、
2020/12/27
【あぁ〜〜口の中が、、、、】
あなたは新年を迎えるのに大掃除をしますか?
僕は部屋が散らかっているのが苦手なので掃除をします。
えー、意外と思うそこのあなた!
そう意外なんです(笑)
意外とキレイ好きです。
落ち着ける空間はシンプルにしたいので、整理する意味もあり大掃除をします。
掃除をするときは、必要なものと必要ではないものに分別をして大体は捨ててます。
使わないものは必要ないからですね。
あと、必要ないものがあると余計なことを考えてしまうので
余計な情報は脳に入れないようにする為だからなんですよね。
【自分の無意識が、自分の知らないところで、勝手に脳内の評価値を書き換えるのを防ぐことはできない】
ってこと知っていますか?
どういう言うことかというと
いくら食事に気を使っていても
アルコールを飲めば胃の中で、無害だけを取り込むことができないように
脳内も同じで取り入れた情報はすべて脳内で処理されます。
つまり、取り入れた情報は考えてしまうんです。
シロクマを想像しないでください!!
どうですか?
想像しちゃいましたか?笑
では、これはどうですか?
口の中にとぉ〜ても酸っぱいレモンを頬張ってしまいました♫
どうですか?笑
口の中が酸っぱくなっていません?
失礼しましたm(_ _)m
なので
余計なことを考えない為にも
必要のない情報は取り込まないようにしたほうがいいですね。
自分でこの記事を書いているんですが
口の中が酸っぱいです(΄◉◞౪◟◉`)
あなたは新年を迎えるのに大掃除をしますか?
僕は部屋が散らかっているのが苦手なので掃除をします。
えー、意外と思うそこのあなた!
そう意外なんです(笑)
意外とキレイ好きです。
落ち着ける空間はシンプルにしたいので、整理する意味もあり大掃除をします。
掃除をするときは、必要なものと必要ではないものに分別をして大体は捨ててます。
使わないものは必要ないからですね。
あと、必要ないものがあると余計なことを考えてしまうので
余計な情報は脳に入れないようにする為だからなんですよね。
【自分の無意識が、自分の知らないところで、勝手に脳内の評価値を書き換えるのを防ぐことはできない】
ってこと知っていますか?
どういう言うことかというと
いくら食事に気を使っていても
アルコールを飲めば胃の中で、無害だけを取り込むことができないように
脳内も同じで取り入れた情報はすべて脳内で処理されます。
つまり、取り入れた情報は考えてしまうんです。
シロクマを想像しないでください!!
どうですか?
想像しちゃいましたか?笑
では、これはどうですか?
口の中にとぉ〜ても酸っぱいレモンを頬張ってしまいました♫
どうですか?笑
口の中が酸っぱくなっていません?
失礼しましたm(_ _)m
なので
余計なことを考えない為にも
必要のない情報は取り込まないようにしたほうがいいですね。
自分でこの記事を書いているんですが
口の中が酸っぱいです(΄◉◞౪◟◉`)