ライバルに簡単に真似されないビジネス

2020/09/10
それって何だと思いますか?

ちょっと考えて見てください。


誰でも販売できる

誰でも提供できる

商品・サービスはコモディティ化(一般化)されます。


つまり、誰でもっていうものは


だんだんと

安いからという理由で価格で選ばれるようになる。

自宅から近いからという理由で選ばれるようになる。

学習塾や英会話教室は、自宅から近いからという理由で選ばれることがあるそうです。

でも、大学に例えたら

自宅から一番近い大学に決めようという理由で大学を選びますか?笑


そう


【価値】


で選んでもらうようにするんです。


では、価値はどうしたら上がるのかというと

①機能的価値を追求する(役に立つ人。プロ)

②情緒的価値を高める(人として好き。人間力)

この2つが高まったときに

ライバルに簡単に真似されない

ビジネスモデルになるんです。

機能的価値だけでも、情緒的価値だけでも、選ばれる理由にはならないんです。

今日は

情緒的価値を高めるために

感性を刺激しよーっと(΄◉◞౪◟◉`)