あなたに見えている景色はなんですか?

2021/01/28
あなたは、


街を歩くとき



どんな景色が見えますか。




おしゃれなカフェですか



アパレルショップですか



コンビニですか




お店ではなく



通りすがる人を見ていますか?



工事中のビルですか?





それとも


ラーメン屋さんですか?(笑)





最後のといは



ボクです(笑)



ボクには


ラーメン屋さんがよく見えるんです(笑)




今日は人それぞれ

見えている景色が違うことをお伝えします。




現象は一緒なんです。



そこの場所に



お店がある。


人が通った。



そして、その前を通過した。

けれど、目に見えている光景が違うんです。




不思議ですよね。




こんな実験があります。




あなたに何が見えているか?




今から実験をしましょう(笑)





ケータイ電話


みなさん持っていますよね。



では、ケータイ電話を



一度


手に持っていただいて




液晶の部分を下にして



目の前において下さい。



はい、


ケータイを置きましたか?


準備はいいですか?



はい、


では、




質問をします。




あなたのケータイの

待受画面を書いてみて下さい。



・・・・・。




書けますか?


どーですか?





毎日、見ていると思います。

たぶん、つい、さっきも見ていましたよね(笑)






でも、待ち受け画面


書ける人ってどのくらいいますか?



少ないですかね。




では、ケータイを手に取っていただき


液晶を見て下さい。




今度は、2回目になるから書けますかね(笑)





はい、


いいですか?




もー いちど




ケータイを見てもらって



液晶を下にして




目の前において下さい。





いいですか?


ちゃんと、液晶をみましたか?




見ていない人は、見てから置いてくださいね。



はい、ケータイを置きましたか?




置いたら続きを読んで下さい。




では



続きを



書いてもらおうと思います。




その前に



ところで、



ケータイに映っていた



時刻は



何時何分でしたか?



・・・・。




はい、どーですか?(笑)



ほとんどの人が


ケータイを見ているのにも関わらず


液晶も時刻も



分からなかったですかね。




液晶の待受画面は書けますかね?(笑)




でも、今度は



時刻が分からないですよね?




これを


【スコトーマ】(盲点)と言います。



つまり


これは、学びでも同じことが言えて


同じことを習っていても



【スコトーマ】が外れないと



ポイントが分からないんです。



なにが重要で

なにを抑えないといけないか。



見ているのに分からない

聞いているのに分からない



こんなことがたくさんあります。



なので


あなたが


成功したければ




まずは


【自分を知ること】が



めちゃくちゃ大事なんです。



でないと、



学んだ情報がダダ漏れになる可能性がありますからね。





あなたの

見えている景色はなんですか?





ちなみに



街の中を移動すると




ボクには




きれいなお姉さんも



よく見えています(΄◉◞౪◟◉`)







最後まで読んでいただきありがとうございました。

「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/