心・技・体
2021/01/30
今まで何かを習った経験はありますか?
ボクはですね
こーみえて(どーみえますか?笑)
習い事といえば
剣道を幼少期に6年やっていました。
小学校1年生から6年生までです。
道場に通って
多いときは
週に4〜5は通っていたのでしょうか。
学校が終わって
家に帰って
防具をつけて
16時すぎから夜ご飯を食べて
そして
17時の稽古に間に合うように
道場に通っていました。
学校の友達が遊んでいるときに
道場に行く時間でしたので
稽古の記憶しかほぼありません。
まー、当時を振り返ると
面白かったですね。
毎日、泣いていましたけど(笑)
一番最初の稽古の日
小笠原先生(当時は60代後半)から
「君たちは、なんでここに来ましたか?」
という質問がありました。
ボクと同じように小学生低学年から高学年までの
小学生が8人です。
みんな、いろいろな答えをします。
・お父さんに行けと言われました
・お父さんに習いなさいと言われたから
・お父さんに言われて
・・・・・。
ほぼ
お父さんです。(笑)
ちなみに
ボクは
「六三四みたいになりたいから」と言っています(笑)
※当時、六三四の剣とう剣道の漫画がありました。
先生はみんなの答えを聞いたあと
こう諭します。
今から、あなたたちは
【自分の意思でここに習いに来ている】
と思って下さい。
自分が、剣道を習いたいからきていると思えないなら
辞めて下さい。
と初日に言われたことを未だに覚えています。
そして、
こんなことも習っています。
武道には
【心・技・体】
という言葉があります。
精神、技術、体力
とも言えると思いますが
この3つが揃わないと
【勝てない】んです。
自分にも、相手にも。
自分に勝つことができないと
まず、
【継続】
することができません。
決めたことが続かないんです。
剣道は
冬は、素足なので、メチャクチャ寒いので
足が痛いんです(笑)
そして、夏は
防具をつけているので、暑すぎて
吐きたくなるような辛さ。
極めつけは
なんと言っても
みんな
【汗臭い】んです(笑)
だから、大体は
辞めていきます(笑)
【心技体】この順番も大切ですね。
この考えは、ビジネスも同じだと思っています。
心=あり方やマインド
技=ノウハウやテクニック
体=体力や健康
あなたの
なにかに役に立っていただければ嬉しいです。
あーーーーーーーー
そこのお姉さん
ボクはあなたを見て
あなたに一本とられました(΄◉◞౪◟◉`)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/
ボクはですね
こーみえて(どーみえますか?笑)
習い事といえば
剣道を幼少期に6年やっていました。
小学校1年生から6年生までです。
道場に通って
多いときは
週に4〜5は通っていたのでしょうか。
学校が終わって
家に帰って
防具をつけて
16時すぎから夜ご飯を食べて
そして
17時の稽古に間に合うように
道場に通っていました。
学校の友達が遊んでいるときに
道場に行く時間でしたので
稽古の記憶しかほぼありません。
まー、当時を振り返ると
面白かったですね。
毎日、泣いていましたけど(笑)
一番最初の稽古の日
小笠原先生(当時は60代後半)から
「君たちは、なんでここに来ましたか?」
という質問がありました。
ボクと同じように小学生低学年から高学年までの
小学生が8人です。
みんな、いろいろな答えをします。
・お父さんに行けと言われました
・お父さんに習いなさいと言われたから
・お父さんに言われて
・・・・・。
ほぼ
お父さんです。(笑)
ちなみに
ボクは
「六三四みたいになりたいから」と言っています(笑)
※当時、六三四の剣とう剣道の漫画がありました。
先生はみんなの答えを聞いたあと
こう諭します。
今から、あなたたちは
【自分の意思でここに習いに来ている】
と思って下さい。
自分が、剣道を習いたいからきていると思えないなら
辞めて下さい。
と初日に言われたことを未だに覚えています。
そして、
こんなことも習っています。
武道には
【心・技・体】
という言葉があります。
精神、技術、体力
とも言えると思いますが
この3つが揃わないと
【勝てない】んです。
自分にも、相手にも。
自分に勝つことができないと
まず、
【継続】
することができません。
決めたことが続かないんです。
剣道は
冬は、素足なので、メチャクチャ寒いので
足が痛いんです(笑)
そして、夏は
防具をつけているので、暑すぎて
吐きたくなるような辛さ。
極めつけは
なんと言っても
みんな
【汗臭い】んです(笑)
だから、大体は
辞めていきます(笑)
【心技体】この順番も大切ですね。
この考えは、ビジネスも同じだと思っています。
心=あり方やマインド
技=ノウハウやテクニック
体=体力や健康
あなたの
なにかに役に立っていただければ嬉しいです。
あーーーーーーーー
そこのお姉さん
ボクはあなたを見て
あなたに一本とられました(΄◉◞౪◟◉`)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/