あなたの頭の中ってどうなっていますか?

2021/02/08
ボクが世の中に

インパクトある価値提供は


なにができるか?



そんなことを考えてみました。


人は内省することによって成長します。


自分の仕事はどういう意味を持っていて
社会の中でどんな位置づけを持っているか


こんなことを
考えて理解する



そーすると、


自分なりの持論を持つことで
自分の言葉になり


人は成長します。


で、自分ってなんだろ??


と考えたときに


脳みそをクリアにしてみることがおすすめです。



今日は、頭の中を


【整理整頓】する


ブレインダンプという

「こと」


についてお伝えします。




詳しい内容ややり方はググってください!(笑)



ちなみに


聞いたことありますか?


そのまんまの意味で


ブレイン=「脳」



ダンプ=「ダンプカー」(荷台を傾け荷物をおろす)

するです。


意味合いとしては
頭の中の断捨離をすることに
近いですかね。


ボクは
定期的にこれをやるようにしています。



なぜなら

頭の中の


整理整頓することという意味もありますが


一番の理由は



時間の使い方を
明確にするためです。


これを

やると
優先順位がわかります。


今やることと、
急ぎではないけどやること、
やったほうがいいこと、
よく考えたらどっちでもいいこと


優先順位がわかると
自分のタイムマネジメントになります。


そして
自分の「目的地」と「自分軸」を改めて発見できます。



目的地が決まったら

どんなルートをたどって

どうやって行くか決めます。


あと

もーひとつ確認することがあります。



それは、


今、自分が

「どこにいるか」

現在地がわかります。


現在地が分かるから

「目的地」まで

どうやって行こうかって考えますよね。


やりたいことの実現にむけて
世の中に価値提供していく!


そんなことを
カフェで思いました。



おぉぉ〜

これがボクの頭の中 



なのかぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)






最後まで読んでいただきありがとうございました。

「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/