正直に言うと怖かったんです
2021/02/16
僕には怖いものがあります。
結構ですね
ビビリなんです。
うわぁ!!
とか脅かされると
うわぁ!
って脅かした声と
同じぐらいのタイミングで
反射的に
うわぁぁぁあ!!!!
ってなります(笑)
まさに
返報性の法則ですね!(笑)←詳しくは「影響力の武器」を読んで下さい。
僕の中の知っている
怖い度
ランキングを
つけるとしたら
第1位は
ダントツで
高いところです
もー3階からダメです。
5階から足がすくみます。
そして
10階とかなると
腰から砕け落ちます(笑)
展望台の
床がスケルトンで
地上が見える場所なんて
もーもーですね
生まれたての子鹿同然。
プルプルしちゃっています(笑)
ちなみに
公園にある
遊戯の
ジャングルジム
ジャングルジムの頂上からの
世界は未だに見たことのない世界です。
たしか
2段目
登ろうと決意して
行動しました。
行動した
出だし、
すぐですが
足を踏み外して
コケて
おでこを
あの鉄の棒に
強打した記憶と
高いなという
ダブルダメージで
ジャングルジムという
大きな壁を
クリアしたことがありません。
おじいちゃん
になっても
いつかは、
あそこからの見る景色は
どんな世界か見てみたいですね。
誰かに支えてもらい
頂上にのっけてもらいます(笑)
第2位は
幽霊とかおばけ的なやつです。
これは、
話したりすると
近寄ってくるって
だれかに聞いたことがあるので
みなさん
そーぞーして下さい。
話せませんし、書けません(笑)
第3位は
すみません。
忘れました。
いや、
べつに忘れたことが
怖いっていうのもありますが
それではなく
単純に、忘れました(笑)
ちょっと
ここで
内容を書いていて
反省をしていいですか。
リアル反省会です。
僕の怖いランキング第2位は
っていうより
第3位は
って言ったほうが
ゴロがいいから
言ったまでです。
だから
修正して投稿もしていませんし
そのまま
タイピングし続けています。
今さらですが
第3位から
お伝えしたほうが良かったなと
ちょっと後悔しています(笑)
今回、
お伝えしたいのは
あなたにも怖いことって
あると思いますが
怖いという感情の
キングオブキングは
【変化】
なんだと思います。
世の中は
目まぐるしく
日々変化をしています。
夢を見ることもせず
行動することもせず
チャレンジすることもせず
「なんとなく」生活している人が
多くいるように感じます。
「変化」することが
怖い、不安、心配、懸念、恐れ
こんな感情が
変化することを
ためらい
行動することを
抑えています。
でもね
あなたも
そうですけれど
なりたい自分になるためには
【変化】や【成長】
することが
必要でしょ?
この時代を生き抜く為には
変化を怖がらない人間になることなんですよ。
僕も
最初は
自分の感情を伝えるために
文章を書くことが
とても怖かったです。
書いて
人に見てもらうと
評価があるじゃないですか。
それが怖かったです。
今は
とても楽しいです(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/
結構ですね
ビビリなんです。
うわぁ!!
とか脅かされると
うわぁ!
って脅かした声と
同じぐらいのタイミングで
反射的に
うわぁぁぁあ!!!!
ってなります(笑)
まさに
返報性の法則ですね!(笑)←詳しくは「影響力の武器」を読んで下さい。
僕の中の知っている
怖い度
ランキングを
つけるとしたら
第1位は
ダントツで
高いところです
もー3階からダメです。
5階から足がすくみます。
そして
10階とかなると
腰から砕け落ちます(笑)
展望台の
床がスケルトンで
地上が見える場所なんて
もーもーですね
生まれたての子鹿同然。
プルプルしちゃっています(笑)
ちなみに
公園にある
遊戯の
ジャングルジム
ジャングルジムの頂上からの
世界は未だに見たことのない世界です。
たしか
2段目
登ろうと決意して
行動しました。
行動した
出だし、
すぐですが
足を踏み外して
コケて
おでこを
あの鉄の棒に
強打した記憶と
高いなという
ダブルダメージで
ジャングルジムという
大きな壁を
クリアしたことがありません。
おじいちゃん
になっても
いつかは、
あそこからの見る景色は
どんな世界か見てみたいですね。
誰かに支えてもらい
頂上にのっけてもらいます(笑)
第2位は
幽霊とかおばけ的なやつです。
これは、
話したりすると
近寄ってくるって
だれかに聞いたことがあるので
みなさん
そーぞーして下さい。
話せませんし、書けません(笑)
第3位は
すみません。
忘れました。
いや、
べつに忘れたことが
怖いっていうのもありますが
それではなく
単純に、忘れました(笑)
ちょっと
ここで
内容を書いていて
反省をしていいですか。
リアル反省会です。
僕の怖いランキング第2位は
っていうより
第3位は
って言ったほうが
ゴロがいいから
言ったまでです。
だから
修正して投稿もしていませんし
そのまま
タイピングし続けています。
今さらですが
第3位から
お伝えしたほうが良かったなと
ちょっと後悔しています(笑)
今回、
お伝えしたいのは
あなたにも怖いことって
あると思いますが
怖いという感情の
キングオブキングは
【変化】
なんだと思います。
世の中は
目まぐるしく
日々変化をしています。
夢を見ることもせず
行動することもせず
チャレンジすることもせず
「なんとなく」生活している人が
多くいるように感じます。
「変化」することが
怖い、不安、心配、懸念、恐れ
こんな感情が
変化することを
ためらい
行動することを
抑えています。
でもね
あなたも
そうですけれど
なりたい自分になるためには
【変化】や【成長】
することが
必要でしょ?
この時代を生き抜く為には
変化を怖がらない人間になることなんですよ。
僕も
最初は
自分の感情を伝えるために
文章を書くことが
とても怖かったです。
書いて
人に見てもらうと
評価があるじゃないですか。
それが怖かったです。
今は
とても楽しいです(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/