あなたが進化する方法
2021/03/19
「記録」より「記憶」
こんな
キャッチコピーを聞いたことが
ある方も多いかと思います。
数字で評価するよりも
人間力で評価しよう
人の心を動かすには
相手の
「記憶」に残る人なんだよ
このような意味合いで
僕は解釈していました。
確かに、
印象に残るのは
「記憶」でありますよね。
その時の
自分の感情の揺れ幅が大きいほど
印象として
あなたの
「記憶」に残ります。
僕も
誰かの「記憶」に
雰囲気が良かった
専門的知識を知っていて為になった
ダイエットや筋トレをしていてカッコいい
プラス思考でポジティブ
会話のボキャブラリーが多く楽しい
笑笑
など
魅力のある人と
「記憶」してもらいたいなと
修行をしています(笑)
魅力のある人になるためには
僕が
いま現在
どんな状態なのか
客観視する必要があります。
今よりも進化するために
僕が
人からどう思われているか
他人からの意見は
客観的な評価になります。
視点を変えます。
あなたは
どんな人ですか?
こんな質問をすると
多くの人は
主体的に
自分を観ています。
良くも悪くも
主観的に自分を観てることが多いです。
主観的とは
あなたの感情で
評価しているということになります。
これって
ものすごく
怖いですよね。
なぜなら
自分の
思い込みだからです。
他人から評価をもらった
あなたは
客観的に見ることができます。
あなたご自信から見たあなたは
主観的(感情的)に見ています。
ここからが
今日の
伝えたいことになるんですが
自分自身を
客観的に見るには
【記録をつける】
ことです。
今日の1日の計画は
どんな予定で
時間ごとに何をしていたのか
その時にどんなことを考え
どんな感情だったのか
明日はどんなことをするのか?
この
記録をつけていくと
データとして
どんなことをしているか
どんな感情をもっていたのか
客観的に自分自身を
見つめることができます。
つまり
ポイントを抑えて
行動も
感情も
改善できるようになります。
まとめます
①人の印象に残るのは「記録」より「記憶」だよね
②人の「記憶」に残りたかったら、人からの評価、あなた自信の評価を分析すること
③自分を評価するには客観視することが大切
④客観視するには「記録」が大切
⑤予定、行動、そのときの感情すべては毎日「記録」する
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/
こんな
キャッチコピーを聞いたことが
ある方も多いかと思います。
数字で評価するよりも
人間力で評価しよう
人の心を動かすには
相手の
「記憶」に残る人なんだよ
このような意味合いで
僕は解釈していました。
確かに、
印象に残るのは
「記憶」でありますよね。
その時の
自分の感情の揺れ幅が大きいほど
印象として
あなたの
「記憶」に残ります。
僕も
誰かの「記憶」に
雰囲気が良かった
専門的知識を知っていて為になった
ダイエットや筋トレをしていてカッコいい
プラス思考でポジティブ
会話のボキャブラリーが多く楽しい
笑笑
など
魅力のある人と
「記憶」してもらいたいなと
修行をしています(笑)
魅力のある人になるためには
僕が
いま現在
どんな状態なのか
客観視する必要があります。
今よりも進化するために
僕が
人からどう思われているか
他人からの意見は
客観的な評価になります。
視点を変えます。
あなたは
どんな人ですか?
こんな質問をすると
多くの人は
主体的に
自分を観ています。
良くも悪くも
主観的に自分を観てることが多いです。
主観的とは
あなたの感情で
評価しているということになります。
これって
ものすごく
怖いですよね。
なぜなら
自分の
思い込みだからです。
他人から評価をもらった
あなたは
客観的に見ることができます。
あなたご自信から見たあなたは
主観的(感情的)に見ています。
ここからが
今日の
伝えたいことになるんですが
自分自身を
客観的に見るには
【記録をつける】
ことです。
今日の1日の計画は
どんな予定で
時間ごとに何をしていたのか
その時にどんなことを考え
どんな感情だったのか
明日はどんなことをするのか?
この
記録をつけていくと
データとして
どんなことをしているか
どんな感情をもっていたのか
客観的に自分自身を
見つめることができます。
つまり
ポイントを抑えて
行動も
感情も
改善できるようになります。
まとめます
①人の印象に残るのは「記録」より「記憶」だよね
②人の「記憶」に残りたかったら、人からの評価、あなた自信の評価を分析すること
③自分を評価するには客観視することが大切
④客観視するには「記録」が大切
⑤予定、行動、そのときの感情すべては毎日「記録」する
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/