余命半年と言われたら
2021/03/30
あなたは、
医師から余命半年と宣告されたら
どんなことに時間を使いますか?
その現場をリアルにイメージすることって
なかなか想像力がいることですが
どんなことを考え
どんな時間を過ごしますか?
先日
こんなことを考える機会がありました。
もしも
僕が、余命半年の宣告されたら
どんな時間の使い方をするのかなと
想像してみたんです。
すると
真っ先に
思い浮かんだのが
大切な人に会いたいでした。
会って生きている時間を
少しでも共有したいという気持ちと
人生の教訓というか
経験したこと
考えたこと
感じたこと
失敗したこと
成功したこと
こんなことを伝えたいなと
思ったんです。
実際には
こらから半年以上は
生きるとは思うのですが
残り半年の命の使い方と
今の命の使い方
よく考えたら
ムダな時間の使い方が
多いのかもしれません。
ムダというのは
本当にやりたいの?
って思うことを
なんでやっているのか
ってことです。
それと
人の評価を気にして
制限をどこかでかけている
自分に気が付きました。
いまやっていること
なにが面白い?
本当にやりたいことってなんだろ?
人生を濃く生きるには
自分との対話が必要ですね!
成功している人は必ず
「自分の中のもうひとりの自分と対話をする」
という
習慣を持っているそうです。
これを心理学的用語で
「自己成長の心理学」と言います。
自分に
質問する自分と
それに答える自分
主体と客体の関係を自分の中に作って
日々対話するトレーニングをしたいですね。
ただ
電車の中で
このトレーニングをやると
周りの視線が
冷たいです(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/
医師から余命半年と宣告されたら
どんなことに時間を使いますか?
その現場をリアルにイメージすることって
なかなか想像力がいることですが
どんなことを考え
どんな時間を過ごしますか?
先日
こんなことを考える機会がありました。
もしも
僕が、余命半年の宣告されたら
どんな時間の使い方をするのかなと
想像してみたんです。
すると
真っ先に
思い浮かんだのが
大切な人に会いたいでした。
会って生きている時間を
少しでも共有したいという気持ちと
人生の教訓というか
経験したこと
考えたこと
感じたこと
失敗したこと
成功したこと
こんなことを伝えたいなと
思ったんです。
実際には
こらから半年以上は
生きるとは思うのですが
残り半年の命の使い方と
今の命の使い方
よく考えたら
ムダな時間の使い方が
多いのかもしれません。
ムダというのは
本当にやりたいの?
って思うことを
なんでやっているのか
ってことです。
それと
人の評価を気にして
制限をどこかでかけている
自分に気が付きました。
いまやっていること
なにが面白い?
本当にやりたいことってなんだろ?
人生を濃く生きるには
自分との対話が必要ですね!
成功している人は必ず
「自分の中のもうひとりの自分と対話をする」
という
習慣を持っているそうです。
これを心理学的用語で
「自己成長の心理学」と言います。
自分に
質問する自分と
それに答える自分
主体と客体の関係を自分の中に作って
日々対話するトレーニングをしたいですね。
ただ
電車の中で
このトレーニングをやると
周りの視線が
冷たいです(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「いいね」や「コメント」もらえると嬉しいです\(^o^)/