抽象度を上げると解決する!?

2021/04/13
あなたは運動を習慣にしていますか?


以前は、週に2回は決まって


スポーツジムに行って


筋トレ20分
ランニング10km
サウナ12分×2回


こんなことを習慣的に取り入れていました


心と体は反映し合っていて


精神が健康だと体も元気になるので
行動が活動的になります


ネガティブな感情になったときには
体を動かすことオススメです



さて、
この心と体ですが


ネガティブな感情って
具体的に解像度を上げると
心の問題だと考えられます


心が弱っているから
心を元気にする方法を考えます


けれど、心に向けて解決しようとするよりも
一見、関係なさそうな体を動かすという行為が


心の問題を解決する


こんなことが往々にしてあります。



最近の僕だと


右肩から首にかけて体が痛いんですよね



寝ているときも活動的なので


たぶん、


寝相の問題だと思うのですが(笑)



寝相だけにフォーカスすると原因は


寝相、眠る姿勢、ベッド、布団、マットレス

こんなことが考えられるでしょうか?



抽象度を上げると

運動不足、姿勢、歩き方、姿勢



さらに抽象度を上げると

30代男性、季節、気候からくる痛み、食べ物、筋肉


こんな感じで

カメラのピントを合わすように


解像度を高くしたり、低くしたりして原因を探します


なぜなら


一見、関係なさそうなとことに
解決策があるからです!


そこを抑えればほぼ解決するポイントです


ボーリングのセンターピンを捉えるように
そこを倒したら、すべてが解決する


そんなポイントがあります



起業家の方の多くの方が課題としている


集客について


多くの方は

集客するなら


Facebookがいい
インスタがいい
Twitterがいい


やっぱり今の時代は


You Tubeだよ


など手法について話しています


つまり、解析度が高い状態です


ピントが1点に合わさっているから
そこから他が見えていない状態


あるあるです


でも実際の問題は


何を使って集客するかではなく


抽象度を上げると



【あなたは誰?】


という見込み客に
伝わる自己紹介が



集客のポイントだったりします!




抽象度を上げて問題を俯瞰視してみてください


解決策が見つかるはずです!!







では、また投稿します!




Bon Voyage(^O^)/