自分の心の弱さを克服するには
2021/04/21
決めたことを継続することが、いかに難しいことか。
挑戦はしてもるものの、挫折というほど
「挫折」という言葉を使うほどには申し訳ないくらい
あっさりと、あたかも決めたことが
無かったように一瞬で決めたことを辞めてしまう
もはや挫折以前の話し
僕と同じょうにこんな経験をしている人もいますか?
一通りの道具や準備をしてから始めるも、一瞬で終了
という僕も3日坊主の天才でした
どうして、こんなにも続かないのかな?
本当にやりたいことではなかったから?
習慣になっていないから?
その習慣はどうしたらできる?
環境をつくればいいのかな?
目標設定ができていないから?
嫌いなことだから?
なら、目標を決めて計画を立てたら
その目標は達成できるのか?
いや待てよ、
そもそも、脳みその構造に問題があって
脳のメカニズムを知れば
学ぶための学びを理解すれば、、、、
こんなことを考えては
本屋に行き
「目標達成」「習慣化」「成功哲学」「意思力」
「継続」「決意」「精神分析」「キャリアアップ」など
キーワードを探しては、それらしい内容が書かれている
本を読んでは試していました。
その熱は、、、、
やはり3日坊主なんです、、、
それで、また
どうしょうもない
自分との葛藤
決めたことを守ることができない自分に罪悪感や
不安に苛まれ劣等感に陥ります
その気持が落ち着いた時に
また本屋にいき
同じょうに本を買っては読むの繰り返し
こんなことを繰り返していました
自己肯定感を下げていくのは得意
自分の心の問題を積極的に
解決しようとしている人ならば
このような経験に出会ているのではないかと思う
【自分の心の弱さが原因だなと自覚していた】
その弱さはどこから来るのか
こんな背景から、まずは
①成功者の名言集、格言や言葉を読んでみた
②成功哲学、自己啓発系なる本、版発行数が多い名著を読んだ
③心理学、脳科学など心の問題を深層心理から究明し、
科学的に裏付けがあるものを読んだ
そこからわかったこと
それは
潜在意識、深層心理などと呼ばれている領域のさらに奥に
意識の基底はあるとされていて
「純粋意識」とか「無我の境地」
「原始心像」と呼ばれている領域
この基底領域へとコンタクトできたときに、
思いがけない力や、ゆるぎない自信と執念を持って積極的に行動し
自分の人生を切り開くことができるようになるということ
具体的にコンタクトする方法は
【瞑想をすること】でした。
「純粋意識」に達すると、心が自然な状態を取り戻すので、
自然の理に適った行動をするようになります。
すると、心身の健康を保つようになり
疲労を回復したり
ストレスをためなかったり
集中力が高まったり
平常心が保てたり
アイデアが浮かんだり
人間関係がよくなったり
運がよくなります
心は通常、外に向いて活動していて、そして大小様々な
思考や感情が膨大な数で沸き起こっています
心を内に向けてみてください
本来のあなたに出会うことができます
積極的に、自然の法則に向き合うことが大切なんですね
では、また投稿します!
Bon Voyage(^O^)/
挑戦はしてもるものの、挫折というほど
「挫折」という言葉を使うほどには申し訳ないくらい
あっさりと、あたかも決めたことが
無かったように一瞬で決めたことを辞めてしまう
もはや挫折以前の話し
僕と同じょうにこんな経験をしている人もいますか?
一通りの道具や準備をしてから始めるも、一瞬で終了
という僕も3日坊主の天才でした
どうして、こんなにも続かないのかな?
本当にやりたいことではなかったから?
習慣になっていないから?
その習慣はどうしたらできる?
環境をつくればいいのかな?
目標設定ができていないから?
嫌いなことだから?
なら、目標を決めて計画を立てたら
その目標は達成できるのか?
いや待てよ、
そもそも、脳みその構造に問題があって
脳のメカニズムを知れば
学ぶための学びを理解すれば、、、、
こんなことを考えては
本屋に行き
「目標達成」「習慣化」「成功哲学」「意思力」
「継続」「決意」「精神分析」「キャリアアップ」など
キーワードを探しては、それらしい内容が書かれている
本を読んでは試していました。
その熱は、、、、
やはり3日坊主なんです、、、
それで、また
どうしょうもない
自分との葛藤
決めたことを守ることができない自分に罪悪感や
不安に苛まれ劣等感に陥ります
その気持が落ち着いた時に
また本屋にいき
同じょうに本を買っては読むの繰り返し
こんなことを繰り返していました
自己肯定感を下げていくのは得意
自分の心の問題を積極的に
解決しようとしている人ならば
このような経験に出会ているのではないかと思う
【自分の心の弱さが原因だなと自覚していた】
その弱さはどこから来るのか
こんな背景から、まずは
①成功者の名言集、格言や言葉を読んでみた
②成功哲学、自己啓発系なる本、版発行数が多い名著を読んだ
③心理学、脳科学など心の問題を深層心理から究明し、
科学的に裏付けがあるものを読んだ
そこからわかったこと
それは
潜在意識、深層心理などと呼ばれている領域のさらに奥に
意識の基底はあるとされていて
「純粋意識」とか「無我の境地」
「原始心像」と呼ばれている領域
この基底領域へとコンタクトできたときに、
思いがけない力や、ゆるぎない自信と執念を持って積極的に行動し
自分の人生を切り開くことができるようになるということ
具体的にコンタクトする方法は
【瞑想をすること】でした。
「純粋意識」に達すると、心が自然な状態を取り戻すので、
自然の理に適った行動をするようになります。
すると、心身の健康を保つようになり
疲労を回復したり
ストレスをためなかったり
集中力が高まったり
平常心が保てたり
アイデアが浮かんだり
人間関係がよくなったり
運がよくなります
心は通常、外に向いて活動していて、そして大小様々な
思考や感情が膨大な数で沸き起こっています
心を内に向けてみてください
本来のあなたに出会うことができます
積極的に、自然の法則に向き合うことが大切なんですね
では、また投稿します!
Bon Voyage(^O^)/