書く以上に難しいのは読んでもらうこと

2021/05/12
いい文章を書こうと思って



書くのはなかなか難しいです!




それ以上に難しいのが


人に読んでもらい、伝わって、


理解してもらうことによって


目的を果たす文章を書くことです。




読む人のための



文章をはじめに書いて



そして、読んでもらって



目的を果たして



やっとあなたのものになるから



この順番が大事です。





もしあなたがこれから書く文章は





読む人になにかしらのトクや


知ってもらうための文章ですか?





読んで面白かったとか


共感できたとか


勇気づけられたとか


気持ちの上でなんらかの満足があれば


読んでよかったと思われます。




読んでよかった


それは何かというと


話しの中身なんですよね。




あなたは


いいことを聞いたり、見たりしたとき



「これを読者に読んでもらいたい」


「この話を仲間に伝えたい」


「ユーザーに方たちに知ってもらいたい」



という思いが高まったとき



それを文章にしたいという



思いの高まりが


エネルギーになりませんか?





この思いを文章にするのは




すでに、



あなたのまわりにある



言葉の中から見つけ出します。




よりよい言葉


より良い表現は


どこかに隠れているので


見つけ出して書きます。





読んでもらいたい話しや



ネタが見つかったら



こんどはそれを表現する言葉を探して



文章で探します。






「この話し、聞いてもらいたい、読んでもらいたい」





という衝動の強さが





読んでもらえる文章になるんですね。







では、また投稿します!




Bon Voyage(^O^)/










———公式LINEの登録はこちら——✈


スマホの方はこちらをクリック!

3秒で登録完了

直接メッセージを送ることができます。

↓

https://lin.ee/jUZg4Wn


★LINE IDで追加する場合は、

@sho-takumi


@を付けるのを忘れずに


——————————————————